本利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、「Vcheer(ブイチア)」(以下、「本サービス」といいます。)の名称で運営するサービスにおいて、提供・運営する当社と、本サービスを利用する利用者(以下、「利用者」といいます。)の間で合意されるものです。
当社ウェブサイト上で随時掲載する当社サービスの利用等に関するルール、諸規定、お知らせ等は本規約の一部を構成するものとし、以下本規約内において本規約という場合には、特段の表示のない限り、これらを含むものとします。
第1条 定義
本利用規約では、次の用語を使用します。
1. 「出品者」とは、サービスの出品及び販売した利用者のことをいいます。
2. 「購入者」とは、サービスを購入した利用者のことをいいます。
3. 「作品」とは、利用者間で売買された特定のサービスを基に制作された商品のことをいいます。
第2条 当社サービスの内容
当社サービスにおいて、利用者は以下の主要なサービスをご利用いただけます。
1. VTuber/クリエイターの検索・出品サービスの検索
2. サービスの出品及び販売
3. 出品者が提供するサービスの利用及び購入
4. 利用者、または出品者へのリクエスト・募集
5. 紹介プログラムによる成果報酬の受け取り
第3条 ユーザーIDおよびパスワードの管理
1. 利用者は、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理する責任を負います。
2. 利用者は、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与し、もしくは第三者と共用することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
3. ユーザーIDおよびパスワードが第三者によって使用されたことによって生じた損害は、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
第4条 アカウント
1. 利用者は、本サービスの利用に際して、自身に関する情報を正確かつ完全に提供し、常に最新の情報に更新する責任を負います。
2. 当社は、利用者が規約やポリシーに違反するおそれがあると判断した場合、事前通知なしにアカウントを停止、削除、または変更する権利を有します。この措置に対する事由の開示は義務付けられていません。
3. アカウントが停止または削除された場合、関連する未処理の売上が無効になります。
4. 利用者の本サービスにおける利用権は、アカウントが削除された時点で消滅します。アカウントを誤って削除された場合でも、アカウントの復元はできません。
5. 利用者のアカウントは、利用者自身に独占的に帰属します。本サービスに関する利用権は、第三者に譲渡、貸与、または相続させることはできません。
第5条 広告表示
当社は、本サービスまたは第三者の広告を掲載する権利を有します。
広告に関する詳細やクッキーの管理については、当社のプライバシーポリシーをご参照ください。
利用者は、広告の表示に関する設定やオプトアウトの方法を変更することができます。詳細については、ご利用のブラウザの設定をご確認ください。
第6条 知的財産権の帰属及び使用許諾
作品の著作権その他一切の権利は、出品者に帰属します。
第7条 禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1.法令または公序良俗に違反する行為
2. 犯罪行為に関連する行為
3. 商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法律上または契約上の権利を侵害する行為
4. 当社、利用者、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊・妨害したりする行為
5. 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
6. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
7. 不正アクセスを試みる行為
8. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
9. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
10. 本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
11. 他の利用者に成りすます行為
12. 当社が許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
13. 面識のない異性との出会いを目的とした行為
14. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
15. 第三者の著作物を二次利用する場合において、権利者利益を不当に害する行為
16. 意図的に虚偽の情報を流布させる行為
17. 他の利用者に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
18. 年齢指定作品(R18・R18G)・サービスの販売、公開
19. 同様の質問を必要以上に繰り返す等、当社に対し不当な問い合わせまたは要求をする行為
20. 第三者が著作権を有する著作物を許可なく複製、転用、または利用するサービス
21. 他者の出品サービスをコピーして利用する行為
22. 自作を装ったAIイラスト販売行為
23. その他、当社が不適切と判断する行為
第8条 本サービスの提供の停止等
以下の事由がある場合、当社は事前の通知なく、本サービスの提供を停止または中断することができます。
1. 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
2. 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
3. コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
4. その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
第9条 利用制限および登録抹消
1. 当社は、法令及び利用規約の違反を確認するために、利用者のモニタリングを行い以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく本サービスの利用を制限し、または利用者としての登録を抹消することができます。
1. 本規約のいずれかの条項に違反した場合
2. 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
3. 料金等の支払債務の不履行があった場合
4. 当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
5. 当社が、利用者の提供するサービスが第三者の権利者利益を侵害していると判断した場合
6. その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
2. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
第10条 利用者の責任
1. 利用者は、当社に対して、提供するサービスが著作権法を含む法律および規約とポリシーに違反していないことを保証するものとします。特に販売者は、自らの事業に関連する法規を遵守することを表明保証するものとします。
2. 利用者は、利用者の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。特に販売者は、他の利用者からの苦情に対して、自己の責任と費用において対応するものとし、また、それに対応する体制を整えていることを表明保証するものとします。
3. 利用者は、本サービスを利用したことに起因して、当社が直接的または間接的に何らかの損害を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを補償しなければなりません。
4. 販売者は、作品に対しての一切の責任を追うものとし、販売責任者として、法律および経済産業省制定「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」をはじめとする各ガイドラインを尊守することを保証します。
5. 利用者は、作品に関する紛争を販売者と購入者の二者間のみで解決することに同意します。
第11条 保証の否認および免責事項
1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2. 当社は、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社と利用者との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
3. 前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社、または利用者が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。また、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害の賠償は、利用者から当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
4. 当社は、本サービスに関して、利用者と他の利用者、または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第12条 利用規約の変更
当社は、本利用規約について事前に利用者へ適切な周知を行うことで、利用者の同意を得ず改定できるものとします。ただし、重要な変更がある場合には、利用者に通知し、変更が発効される前に利用者の同意を得ることもあります。
第13条 個人情報の取扱い
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社の「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。個人情報の収集、利用、および保管についての詳細な規定については、プライバシーポリシーをご参照ください。
第14条 準拠法・裁判管轄
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
第15条 Vcheer紹介プログラム利用規約
当社は、Vcheer紹介プログラム(以下、「プログラム」といいます。)を提供し、これに参加するVcheer紹介プログラムパートナー(以下、「パートナー」といいます。)に対して、以下の規約を適用します。
1. パートナーは、プログラムに参加する際に、当社の申請手続きを完了し、承認を受ける必要があります。
2. パートナーは、プログラムを通じて当社に出品されている商品およびサービスを宣伝し、紹介する権利を有します。
3. パートナーは、PR活動を適切かつ透明に行うことに同意します。パートナーは、プロモーション活動やコンテンツ内で、商品やサービスがPRであることを明示的に伝えなければなりません。
4. パートナーは、当社のクッキー情報およびIPアドレス情報の収集に同意し、これらの情報がプログラムの追跡および分析のために使用されることに同意します。
5. パートナーは、成果報酬率や支払い方法に関する詳細を、当社のウェブサイトで提供された情報に基づいて受け入れます。
6. パートナーがプログラムを通じてサービスを宣伝する場合、商品のPRであることをユーザーに明確に伝えるために「PR」などの表記を使用しなければなりません。
7. パートナーは、プログラムを通じての宣伝において、法令や規制に違反しないようにする責任を負います。違法なコンテンツや行為を含む宣伝は禁止されています。
8. パートナーは、プログラムを通じて収益を得る場合、課税事項に関する責任を自己で遵守しなければなりません。
9. 当社は、パートナーがプログラムの規約に違反した場合、または当社の裁量に基づいてプログラムへのアクセスを制限、または終了する権利を有します。
第16条 退会
ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします。
2025年2月3日規約改訂
Vcheer(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、利用者(以下、「利用者」といいます。)の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条 個人情報
当社では、次の情報を個人情報と定めます。
- 個人情報の保護に関する法律に規定される個人に関する情報(氏名、住所、電話番号など)
- メールアドレス、アカウントID等の会員に関する情報
- 銀行口座情報
第2条 利用目的
当社が個人情報を利用する目的は、以下のとおりです。
- 利用者からのお問い合わせに回答(本人確認を行うことを含む)
- 規約とポリシーに違反する行為への対応
- 規約の変更や重要な情報の利用者への通知
- 利用規約に違反した利用者や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする利用者の特定
- 特定の個人を特定する情報を含まない統計情報の作成
- 上記の利用目的に付随する目的
第3条 利用目的の変更
- 当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
- 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について当社所定の方法によりユーザーに通知、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第4条 個人情報の第三者提供
当社は、利用者の同意を得ず、利用者の個人情報を第三者に提供しません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
- 当社が、利用者との間で対価の支払い、または受け取りを行う目的で、決済代行事業者に委託する場合
- 当社が、法務を遂行する目的で弁護士に委託する場合
- 当社が、税務を遂行する目的で税理士に委託する場合
- その他、本サービス運営業務の一部を事業者に委託する場合
第5条 取り扱いの制限
当社は、利用者の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
第6条 個人情報の開示
当社は、利用者から利用者本人の個人情報の開示を求められた場合は、その開示に応じます。ただし、次の場合にはその全部または一部を開示しない場合があります。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第7条 個人情報の訂正および削除
- 当社は、利用者から個人情報の訂正、追加等を求められた場合には、当該利用者本人であること、ならびに訂正内容の正確性を確認し、適切な対応をします。
第8条 プライバシーポリシーの変更
- 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第9条 データ収集とCookie
当社は、利用者のプライバシーを尊重し、Vcheer紹介プログラムおよび本サービスの利用において、一部の情報を収集する場合があります。
1. データ収集
当社は、Vcheer紹介プログラムを通じて、利用者のアクセスログ、IPアドレス、Cookie情報などのデータを収集する場合があります。
これらの情報は、プログラムの追跡や分析を目的として使用されます。
2. Cookieの使用
当社は、本サービスでCookieを使用する場合があります。
Cookieは、ウェブサイトの利用状況を把握し、サイトのパフォーマンスを向上させるために利用されます。
Cookieは個人情報を特定するためのものではなく、お客様のコンピュータを識別するのに使用されます。
Cookieを無効にする方法や詳細については「広告 – ポリシーと規約 – Google」などの関連リソースをご確認ください。
第10条 免責
当社は、第三者による個人情報の取り扱いに関し、次に掲げる場合には一切の責任を負いません。
- インターネットリスク:本サービスの利用に伴うリスクは、利用者自身が負担するものとし、当社はこれに関する責任を負いません。
- 第三者行為:他の利用者や第三者の行為について当社は責任を負わず、利用者は自己の責任で行動する必要があります。
- 法令遵守:利用者は法令遵守の責任を負い、法令に違反した場合の責任は当社に帰属しません。
- その他:本サービスに関するその他の免責事項は、利用規約およびポリシーに記載されています。
補足事項
当社ではクレジットカード情報(番号、CVC)を取得、保管しません。
個人情報に関する問い合わせの場合は、特定商取引法に基づく表記ページの連絡先に問い合わせください。
2025年2月3日 改定
サービス名 | Vcheer(ブイチア) |
提供内容 | Vtuberやクリエイターが取引できるWEBサイト |
対価 | 出品者が設定した価格に対する手数料、10% |
支払い方法 | ・Paypal ・クレジットカード 上記支払については、決済代行システムPaypalを利用しています。 クレジットカード情報は当サイトでは保有せず、同社で厳重に管理しております。 |
支払時期 | サービス・リクエスト ・購入者との取引成立時 Vcheer紹介プログラム報酬 ・購入者との取引成立時 |
受け取り方法 | ・銀行口座 |
提供時期 | 即日 |
返品特約に関する事項 | 性質上返品不可 |
郵便番号 | 〒104-0061 |
住所 | 東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&EBLD.6F |
事業者名 | RINDOU |
代表者氏名 | 新井あかね |
電話番号 | 050-3647-2943 |
メールアドレス | info@vcheer.net |
その他 | 個別の商品については、各販売者が販売責任者であり、商品に対する販売責任が及びます。 |
当サイトでは、以下のサービスと連携し、ユーザーの情報を外部事業者へ送信する場合があります。これらの情報は、適切なデータ管理のもと、サービスの運営・改善を目的として利用されます。
送信先 | 送信される情報 | 目的 | オプトアウト |
---|---|---|---|
Google LLC(Googleアナリティクス4) | ・IPアドレス ・ブラウザとデバイスの情報 ・セッションの統計情報 | ユーザー行動の分析・改善 | Googleが取得する情報の詳細については、Googleのプライバシーポリシーをご参照ください。 |
PayPal Pte. Ltd.(PayPal決済) | ・IPアドレス ・購入日時 ・取引金額 ・メールアドレス | 支払い処理および不正防止 | PayPalのデータ利用については、PayPalのプライバシーポリシーをご確認ください。 |
クッキーの管理については、ブラウザの設定から無効化することが可能です。